FAQ

Q

お店はありますか?

A
店舗はございません。 千葉県にオフィス、工房、ピアノサロンを兼ね備えています。 通販および各種イベント(別途ご確認ください)にて、お買い求めいただけます。
Q

茶葉の保存方法について教えてください

A
茶葉は密閉容器に入れていただき、湿気がない場所で保存してください。容器の種類は問いませんので、お買い求めの際の容器をそのままお使いいただいても、お好みの容器に移し替えていただいても大丈夫です。
Q

賞味期限について教えてください

A
茶葉は、日本の食品衛生法に従い、賞味期限を定めております。基本的には賞味期限に従い、お召し上がり下さい。 茶葉の原産国およびヨーロッパでは、茶葉に賞味期限はありません。カビや雑菌が繁殖する原因となる水分が含まれていないのが理由のひとつです。茶葉もワインと類似していて、日が経つごとに熟成していきます。 お客様ご自身の判断となりますが、賞味期限が過ぎたとしても、茶葉を廃棄する必要はありません。 上記内容についてはあくまでご参考までとし、お客様ご自身の判断でお召し上がり下さい。
Q

お茶を抽出する時の水について教えてください

A
水道水で構いません。 ペットボトルの水等、特別な水は必要ありません。 気になる方は浄水器の水をお使い下さい。
Q

効果・効能について教えてください

A
効果・効能については薬機法および健康増進法の観点でお答えすることができません。 お客様ご自身でインターネットや書籍、論文等で検索をお願いしております。
Q

茶葉は食べられますか?

A
食べられます。 飲むこと、食べることを前提に製作しております。 弊社の茶葉のアレンジ方法は販売員が熟知しておりますので、気軽にお声掛け下さい。
Q

子供も飲めますか?

A
赤ちゃんからご高齢の方、わんちゃん、ねこちゃんも召し上がれます。 カフェインが含まれていない茶葉が ・ハニーブッシュ ・ルイボス になります。 子供が召し上がる際に不安がある方は気軽にご相談ください。
Q

配送について教えてください。

A
注文を受けてから大体2〜3日程度で発送しております。 配送は平日のみになります。 最小人数で運営しており、イベント・マルシェへの出店準備もある関係で上記の日程よりも遅れが生じる場合もございます。予めご了承ください。 お急ぎの方は、注文時の「備考欄」にその旨をご記載ください。
Q

ビニール片が入っていました、どうしたらいいですか?

A
稀にビニール片や木端が茶葉に含まれることがございますが、品質に問題はございません。取り除いてお召し上がり下さい。 原産国の職人がビニール片等が入らないように細心の注意を払い、目視およびエアーを使って取り除いております。
Q

茶葉の保存はどうしたらいいですか?

A
お好みの密閉容器で保存してください。